このサイトで紹介している「むらおか研究所」って、いったい何?
普通のドライフルーツと何が違うの?
お店はどこにあるの?
初めての方に向けて、このような疑問にお答えします。
むらおか研究所はどんなお店?
むらおか研究所は、飲むドライフルーツの専門店です。
私はこれをショップカードで読んだ時、「飲むって何、飲むって?!」と思いました。
そりゃ、そうですよね、ドライフルーツと言えば、普通は食べるものですから。
●むらおか研究所……飲むドライフルーツ 専門店の店名
●飲むドライフルーツ……食べるドライフルーツではなく、水に浸して飲むために作られたドライフルーツ。
むらおか研究のオリジナルの呼び方
●むらおか研究所……飲むドライフルーツ 専門店の店名
●飲むドライフルーツ……食べるドライフ ルーツではなく、水に浸して飲むために作られたドライフルーツ。
むらおか研究のオリジナルの呼び方
この商品のリピーターは、むらおか研究所=飲むドライフルーツで、ほぼ「むらおかさん」と呼んでいるようです。
私ももれなく、むらおかさんです。
普通のドライフルーツと違いは、砂糖不使用とカットの形
むらおか研究所のドライフルーツは、フルーツ本来の味と香りを楽しむために砂糖は不使用です。
添加物、乾燥剤も使用していません。
そして、水に漬け込むことを前提に作られているので、形状はすべてスライスされています。
例えば柑橘類は横に、イチゴは縦にカットされ、ブルーベリーやざくろなど小さいものは、そのまま丸ごとの乾燥です。
その形状のため、食べるには適していません。噛み応えがありませんからね。
また、乾燥具合は、普通のドライフルーツは弾力がありますが、それよりも水分が抜けています。
薄いのでパキッと折れるものもあります。
飲むドライフルーツとは、デトックスウォーターと同義語
似ているドリンクでデトックスウォーターがありますが、大まかにみてみるとほぼ同じと考えられます。
大きな相違点は、フルーツが生かドライか、ハーブを入れるか入れないかです。
効果効能は明確な実験結果として文献がないのですが、健康的に水分摂取ができること、ビタミンがとれることは共通しています。
イメージ的には同じと考えていいでしょう。
キラキラ女子に大人気
むらおか研究所は、女性に大人気です。透明なボトルに、ドラゴンフルーツのピンク色が鮮やかでインスタ映えします。
独自の乾燥技術のため、フルーツの色を損なうことなく乾燥させているので、フレッシュのようにきれいな色はそのまま。
なぜか気分も上がり水分も摂れて、とりこになってしまうのです。
インスタを見ていると、年齢幅はありますが、充実した毎日を過ごしているキラキラ女子が浮かび上がってきます。
健康や美容目的で多くの水を飲みたいと考えている女性が、「むらおかさんって気分が上がる。ボトルもかわいいし女子力もアップ。」という投稿が実に多いのです。
実は男性ユーザーも飲んでいる
意外にも男性ユーザーにも人気があります。 ショップに行き始めた当初は店内女性ばかりだったのが、徐々に夫婦で来店する方が増え、二人であれこれ言いながらパックを選んでいるのです。一度だけですが、男性一人で訪れていた方も見かけました。
インスタでは、健康診断の数値が改善したとの男性の投稿もありました。おそらく最初は奥様が愛用していたのを、ご主人も一緒に飲むようになったのでしょう。
商品は女性向けとは謳っていませんが、見るからに女性向けのコンセプトです。店内も黒を基調にハイセンス、パッケージデザインも研究所の要素を取り入れ、考え抜かれたブランディングを感じます。
男性ユーザーは、果たして想定内だったのでしょうか?それともうれしい誤算なのでしょうか?
札幌市に2店舗
ショップは札幌市に2店舗あります。第一研究所は苗穂駅そばに、第二研究所は電車通り西線沿い。
インスタライブを発信している『室長』は、主に第二研究所にいますが、第一と第二を行き来しているとのことです。
研究所名 | 住 所 | 営 業 時 間 |
第一研究所 | 札幌市中央区北2条東11丁目23番 | 10時~18時 年末年始休み |
第二研究所 | 札幌市中央区南7条西14丁目2番21号 | 10時~18時 年末年始休み |
営業は毎日しています。私の知っている限りでは、機械のメンテナンスと年末年始以外は休業していないと思います。
第二研究所には駐車場がないので、近隣のコインパーキングを利用しましょう。
一番近い駐車場は電車通りの北側にあります。
まとめ
気持ちが前向きになり、元気を与えてくれる大好きな商品です。
少しでもむらおか研究所の魅力が伝わると嬉しいです。